レンタルスノーシュー

令和4年12月23日(金)より営業開始!

スノーシューとは?

スノーシューは、雪の上を歩くための道具で、スノーブーツや長靴に装着する“かんじき”のようなもので“西洋かんじき”とも呼ばれています。

レンタルスノーシュー

北上観光コンベンション協会では、スノーシューセット(スノーシュー、トレッキングポール、キャリーバッグ)のレンタルを行っています。

【営業期間】
令和4年12月23日(金)~令和5年3月20日(月)
※12月31日~1月3日は休業

【受付場所】
北上駅観光案内所(JR北上駅東口)

【受付時間】
9:00 ~ 17:00
※対応できるスタッフが限られているため、お待ちいただく場合がございます。

【利用料金】
■日帰り ~ 1泊2日     500円
■2泊3日        1,000円
■延長1日につき       500円
※前払いになります。受付時に現金でお支払いください(カード払い不可)。

【注意事項】
■平地およびなだらかな傾斜用のスノーシューです。急斜面ではご利用いただけません。
■貸出・返却とも受付時間内に行ってください。
■中学生以下の方のご利用は、保護者同伴に限ります。
■保有セット数:9セット
■原則として、お1人様3セットまでの貸出となります。4セット以上の貸出を希望される場合は、お問合せください。

ご利用案内利用規約

【レンタルスノーシューのお問合せ先】
北上駅観光案内所(JR北上駅東口)
TEL 0197-64-5211
営業時間 9:00 ~ 17:00

北上市内のおすすめスポット

夏油高原スキー場
日本屈指の豪雪を誇るスノーリゾート。パウダースノーや、ツリーランが上級者の方、海外の方からも人気です。またスキー・スノーボードスクールがあり、初めての方も楽しむことができます。                                        ■ご利用できる場所                                         第1ゴンドラ頂上~横岳、兎森(案内板等はございませんので、イベント等でご利用ください)

 

ふるさと体験館北上
北上市西部に位置する森に囲まれた研修・宿泊施設です。食事(ランチタイム11:30~14:00 ラストオーダー13:30)や、お風呂の入浴ができます。        ■ご利用できる場所                            ふるさと体験館の南西にあるパークゴルフ場(※積雪状況次第では歩くことができない場合がございます)

 

樺山歴史の広場
この広場は縄文時代のムラを再現した遺跡公園です。石組みのストーンサークルや、丘の上には竪穴住居が復元されています。                      また丘の上からは、焼石連峰を始め奥羽山脈の峰々を見ることができます。