北上夜曲碑
北上夜曲は、1940(昭和15)年、当時水沢農学校の生徒だった菊池規(きくち のりみ:江刺出身/1923~1990)が作詞し、翌年、その友人で旧制八戸中学の学生、安藤睦夫(あんどう むつお:種市出身/1924~2007)が作曲しました。 戦後、学生などの間で作者不詳の愛唱歌として歌われていましたが、歌声喫茶での流行に目をつけた各レコード会社が、和田弘とマヒナスターズ、ダークダックス、菅原都々子などの歌によりレコード化し、いずれも大ヒット、また複数の映画会社によって映画化もされ、一大ブームとなりました。
作詞者の筆による歌詞に、作曲者自筆の楽譜が付せられた珍しい碑で、ボタンを押すと曲が流れる仕掛けになっています。なお、北上市では2011年まで「北上夜曲歌唱コンクール全国大会」も開催されておりました。
(場所:展勝地レストハウス脇 1974(昭和49)年 北上市、北上観光協会建立)
◆この碑の裏手からは、雄大な北上川の景観が楽しめます。
◆北上駅西口からのアクセス情報◆
*上記情報は北上駅西口を起点としております。
*タクシー料金は目安です。交通状況によって変わってきます。(2020年1月末現在)