伊達藩最北のまち口内町を大名行列が練り歩きます。
今年はラジオパーソナリティの高野真一郎さんが殿様役をつとめます!
開催日時
令和7年8月11日(月祝) 10:00~19:15
開催場所
口内地区交流センター ~ 旧口内小学校
(北上市口内町新町67) (北上市口内町新町161)
イベントスケジュール
【 大名行列 】 10:00~
口内大名行列は、慶応2年に仙台詰めの領主が領内視察のために口内入りをした際の様子を再現したものです。
10:00 | 口内地区交流センター出発 (株)地水前を通過し、荒町昆敬商店~城址前で家臣団と合流し、郵便局~(株)地水から学校坂を上って旧口内小学校へ。 |
11:30頃 | 旧口内小学校に到着 城内に登城(体育館へ) |
11:45頃 | 出迎えの儀式(謡、めでた、殿様口上など) |
※ 熱中症対策・天候によりコースが変更となる場合があります。
【 もちまき 】 12:30頃 ※出迎えの儀式終了後
【 ステージイベント等 】 13:00頃~
◇ 三界萬霊供養
◇ 民俗芸能公演 第42回口内町民俗芸能公演発表会
- きらめき鬼剣舞
- 仙台鬼剣舞同好会
- 八谷崎太神楽
- 中野七頭舞(岩泉町) ※招待芸能
- 口内明神太鼓
- 行山流口内鹿踊
- 早池峰嶽流綾内神楽
- 口内鬼剣舞
- コラボ芸能in口内(鬼剣舞&鹿踊)
【 打ち上げ花火 】 19:15~
打ち上げ場所:1区口内川周辺
※ 天候が悪い場合は8月18日(月)に延期となります。
【 出 店 】 開場前にて
食べ物、飲み物、とのモ~グッズなどの販売を行います。
お問い合せ先
〒024-0211 岩手県北上市口内町新町67
電話:0197-69-2001