陶芸体験のほか、様々な体験が可能!陶芸会員も募集中です!
北上市立花地区に建つ、穴窯「香花窯」。
「電気窯」と「穴窯」という2種の焼成方法で陶磁器を作成することができ、「備前焼」や「信楽焼」等、様々な陶器が作成可能です。
工房へ入ると、壁一面にたくさんの陶芸品が。様々な形・色・種類の陶磁器を見学できます。
陶芸体験のほか、時期により窯焚き体験、まき割り体験も可能です。
アピールポイント
陶芸教室は1年中開設しています!1回だけの陶芸体験も可能なので、ぜひお越しください。
その他、年2回(6月、10月)、窯焚き体験も受け付けています(無料)。1200度にも達する穴窯の中で、炎に照らされ焼成されていく陶器の姿は、とても美しいですよ。
4~11月は薪割り体験も可能です(無料)。薪割り体験のお客様には、ピザ窯で焼いた美味しいピザをプレゼント!
是非、ご連絡ください。
また、サークル活動として、4~11月の毎週木曜13:30~15:30の時間、10人程で活動しています。サークル会員も随時募集中です。
店舗名 | 香花窯(こうかがま) |
住所 | 〒024-0043 岩手県北上市立花28-158 |
電話番号 | 090-5355-0407 |
FAX | 0197-64-2559 |
営業時間 | 9:00~17:00 (時間外も対応可能。ご相談ください) |
休業日 | 不定休 |
料金 | 陶芸体験 1,500円(粘土1㎏) 香花窯会員募集中! 月1,000円 年会費1,000円 ※会員は粘土代 1,000円(1㎏) |