- 2010年11月に黒岩にオープンしたカフェ「里山Cafe 多三郎山荘」。日常の喧騒からはなれた壮大な大自然に囲まれた癒しの空間の中で、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
北上市内から国道107号線を遠野方面へ約10分進みます。
左手に緑色の小さな看板が見えるので、そこを左折し道なりに約500m山並みのなだらかな
カーブを進んだ先に多三郎山荘があります。
週替わりランチ20食限定メニューが用意されています。(深雪時期は休業の場合あり)
お店のイメージは、落ちついた癒しの空間・息抜きできるような空間です。
お店の前のベンチにはカモシカなどの山の動物たちが山から時折遊びに現れたりする里山の美しい大自然の景観や景色を眺めながら、ゆっくりと流れる寛ぎの時間の中で、お食事を楽しむことができます。
インタビューにお答えいただいた広子さんは、「お食事を楽しむのはもちろん、日常の忙しさを忘れて、木々や花々達をお客様に見てもらいたいと思い、木を植えました。四季折々のキレイな風景をのんびり楽しんでもらいたい」と、お話しされていました。
お店の近くには、口内あぐり夢とくろいわ産地直売所があります。
殆どがそこから仕入れた季節の材料を活かし、できるだけ地元の食材を使用しています。
お店のメニューには、お客様に人気の週替わりのランチとカレー(特製)にドリンク、甘味
メニューの手造りチーズケーキがあります。
お店の前の庭園には、ハーブミントなどの自家栽培をしていて、季節ごとに、春には、梅
の木・柿の木(デザートに使用)・秋には栗林、を食材に入れており、その季節ごとに季節
バージョンメニューに変わります。
こちらが、この日の週替わりのランチメニューでした。緑色のソースにはバジリコが入っていました。
こちらがランチデザートです。その時々により季節ごとの材料を使用しています。オーナーはコーヒーが好きで、コーヒーにも拘りがあります。種類は3~4種で、ほぼ2週間で交換です。(コーヒー&紅茶選択可能です。)
こちらがお客様に好評の、小麦粉を一切入れていない3種類のチーズのみを合わせた手造りのオリジナルチーズケーキです。この日のチーズケーキのソースには、クロスグリのフルーツソースが使われていました。
料理のテイクアウトはできませんが、チーズケーキのテイクアウトは可能だそうです。
こちらが、お店特製の「山荘カレー」です。辛過ぎないまろやかなお味です。
料理全般が自然のものを使用しているので、食べやすくとても優しい味に仕上がっています。
2Fギャラリーを利用して、写真展や展示会なども開催されているようです。
時間帯により混む場合がありますので、予約をしていくことをおすすめします。
大自然を眺めながら四季折々の味を楽しめるお店「里山Cafe多三郎山荘」。
是非一度、足を運んで、季節折々の景色と美味をご堪能くださいませ。
店名 | 里山Cafe 多三郎山荘 | ふりがな |
さとやまかふぇ たさぶろうさんそう |
住所 |
(024-0042) 岩手県北上市黒岩3地割19-7 |
TEL | 0197-63-7761 |
営業時間 |
11:30~16:30(多雪時休業有) 週替わりランチは20食限定 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |