- 威勢の良い元気のよいスタッフたちがいるお店「ラーメン 丹丹」。
「ラーメン 丹丹」は、1982年(昭和57年)5月30日にオープンしました。
お店の名前は、中国語で不老不死の意味がある「たんたん」から付けたそうです。
店主は、話し上手で、誰にでも話しかけてくれる親しみやすい方です。
東京で数年修業した、29歳にして自分のお店を持ちました。
サラリーマンを途中で辞め、今は亡き奥様と一緒にお店をオープンし、さまざまな事業を考えましたが、考えた末の結果、今のラーメン店の営業を開始しました。
お店の一番のおすすめメニューは、新メニューとして2011年5月30日に発売された、トマトラーメン(800円)です。
トマトの甘味にさっぱりとした酸味と、更にピリ辛風味がプラスされたコクのある食べやすい味に仕上がっていて、女性に人気の一品です。
みそカレーラーメン 650円
磯ラーメン 850円 海鮮エキスたっぷりの磯の風味と香りが豊かな具材に加え、昆布を粉にしたベースのスープを織り交ぜているので、より一層、磯の風味が増します。
冷やし中華(トマト味) 800円 (トマトの甘味にさっぱりとした酸味が効いていて、更にピリ辛風味がプラスされたコクのある清涼感たっぷりの食べやすい味に仕上がっていて、女性に人気の一品です)
メニューは、以前に比べ、商品数を絞り込んだそうです。昔ほど多くはありませんがかなり絞ったそうです。商品メニューをシンプルにし、一つの商品の味のバリエーションを増やしているそうです。
テイクアウトメニューは、基本は取り扱ってはいませんが、お客様のご希望があれば、リクエストにお応えしその都度、提供しています。
美味しい新メニューが完成するまで、試行錯誤を繰り返し3年~5年は通常かかるそうですが、今回のトマトラーメンに関しては、7年かかってやっと出来上がった店長の自信作だそうです。
ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、是非ご来店ください!
~店長より~
今後も、地元の方々に愛されるよう、これまで通り細々とやっていきながら、昔ながらの趣のある雰囲気も存分に味わっていただきたい。同時に、お客様にはラーメンをゆっくり食べて寛いでいただくことで、お客様にまた来たいと言っていただけるようなお店を目指したい、と思います。
店名 | ラーメン 丹丹 | ふりがな | らーめん たんたん |
住所 | 〒024-0061 岩手県北上市大通り3丁目8-3 | TEL | 0197-63-7912 |
営業時間 | 午前11:00~午後14:00 夜は今は休業しています。 1品だけの出前注文は100円増しとなります。 | ||
定休日 | 日曜日、祝祭日 | 駐車場 | 7~10台 |