- 産直施設「しらゆり1号館」を紹介します。
小さい場所ですが、野菜は本当に新鮮でお店のお母さんとお客さんの距離が近く、会話が弾んでとても楽しい産直施設でした。
こちらは初物のキュウリです!お値段は4~5本入って100円です!
こちらの新玉ねぎは、4~5個の1束でなんと100円!!本当にお買い得ですよね。
そしてこの輝き!新玉ねぎならではですし、新鮮さが一目でわかります。
水にさらして、サラダで食べたらバツグンです!!
こちらはワサビ菜です。(カラシ菜とも呼ぶそうです)
生のままサラダとしても食べられますが、さっと湯がいてお浸しで食べるとクセもなく、辛味もあまりなく頂けます。
また、めんつゆに密閉して一晩つけると辛味が増しておいしく頂けるそうです。
是非お試しください。
他にも肉厚で立派なシイタケや新鮮アスパラガスなど、どれも100円前後でとっても安くお求めできます。
赤いのぼりが目印の産直施設「しらゆり1号館」に是非足を運んでみてください。
野菜に詳しいステキな笑顔のお母さんが、迎えてくれます。
◇しらゆり1号館
- 組織
北上地方生活研究グループの方で構成され、毎週交替で商品を持ち寄って販売している。
- 品目
もち米・粉類・野菜・苗(野菜・花)・切り花等・加工品(漬物・お菓子等)
- 生産者の構成
米・粉類・野菜・野菜苗等...グループ員の方が持ち寄る
- 特色
アスパラガス生産者が多いので初夏~秋には、ほぼいつも並び、山菜の時期には西ワラビなど、北上市の西側ならではのがある。
花苗も多く、お盆には小菊等の切り花が格安で並ぶ。
お客さんとの距離が近く、生産者の方と直接話ができるので、安心感があり、調理法等も教えてくれるのでとてもアットホームな雰囲気。
- 担当者の一言
特産のアスパラガス、朝採りの新鮮なものが格安で並びます。贈り物に沢山買われる方もいらっしゃいます。
お目当てのものはお早めにお求めください。
しらゆり1号館 | |
営業時間 |
毎週火・金曜日(6月~11月) 14:00~17:00 ※10/1からは13:00~16:00 |
問い合わせ | 北上地方生活研究グループ和賀支部 0197-72-3459(代表 小原) |