- 「季節郷土料理の店 胡蝶」は、昭和35年10月にオープンしました。
「胡蝶」というお店の名前は、先代の女将が芸子時代に、源氏名でつけていた「胡蝶」というお名前をそのまま使われているそうです。
<お店のおすすめメニュー>
きたかみ牛をメインとしたお肉料理です。
冬は体が温まるすき焼がおすすめです。
<こだわりの食材>
地産地消レストランの認定証が交付されているお店です。
県内や近県のものを主に取り扱っているそうです。
<テイクアウトメニュー>
・おにぎり
・太巻き
・おでん など
<お子様メニュー>
宴会では、エビフライ、唐揚、おいなり、オムライス、などがあります。
御予約の際、御相談下さい。
<おすすめメニュー>
①すき焼き
②あんこう鍋
③おでん各種
お酒は県内のものをメインに多種多様さまざま取り揃えています。
店の各所には八弥先生の絵がさり気なく在ります。
藤原八弥先生とは、やすらぎの像や北上市役所内の鬼剣舞の絵を描いた方です。
とても繊細に描かれていて、迫力があります。
<ご案内>
カウンターは12席、小上がりは2~6名様用が3室あります。
御座敷は、2~3名様の小部屋から50名様の大部屋まで全8室あり、人数に応じた部屋が利用できます。
結納などの改まった席、親睦会や年祝い、ご法事等さまざまな集まりの席に利用できます。
「胡蝶」3代目女将です。
胡蝶のお店のスタッフさんです。
~女将さんより~
今は亡き祖母の代から数え、今現在私で3代目となります。
万世の通りに「胡蝶のあかりを灯し続けて欲しい」と
のお客様や周りの人たちからの温かい声を戴き、祖母・両親と続けて来た店の後を継ぐことを決意しました。
お客様や周りの方々に支えられて、そして教えられ、日々学んでおります。
お客様に北上のどんなことを聞かれても答えられるようになりたいです。
北上は、海からも山からも素晴らしい食材を得ることができます。この自然の恵み・産物を生かして、沢山のお客様により一層喜ばれるお店づくりをしていきたいです。
そして、末永くお客様の期待に応え、後世代へのかけ橋となるお店になる様、努めて行きたいです。
とても気さくで明るい女将さんがいる「季節郷土料理の店 胡蝶」へ皆さま是非お立ち寄りください。
店名 | 季節郷土料理の店 胡蝶 | ふりがな | きせつきょうどりょうりのみせ こちょう |
住所 |
(〒024-0034) 岩手県北上市諏訪町1-1-11 |
TEL FAX |
0197-63-2151 0197-63-2152 |
営業時間 | 小料理 17:00~23:00 料亭 17:00~22:00 |
定休日 |
日曜日・祝日 |
カード払い |
可 |
||
公式サイト | |||
駐車場 | 近隣のコインパーキング 2時間分の駐車料金を差し上げています。(実費400円) |