北上市産業支援センター

  • 岩手県北上市北上産業業務団地(オフィスアルカディア)内、北上市基盤技術支援センター と 岩手大学工学部附属 金型技術研究センター の紹介です。

■ 「ものづくり」を支える総合支援施設

金型製作、鋳鍛造、メッキ等工業製品の生産工程で広く用いられる 「ものづくり」 を支える業種や産業 を支援しています。

工業製品などの測定、試験、評価のための各種精密測定機器を備え、企業の皆様に利用していただいている施設です。

主な利用施設

  1. 精密測定室 ・・・・ 三次元測定機、真円度測定機、表面形状測定機、測定顕微鏡
  2. 環境試験室 ・・・・ 恒温恒湿室、電子顕微鏡、デジタルスコープ
  3. CADセンター ・・・ CAD/CAMシステム
  4. 研修会議室 ・・・・ セミナーや研修会などに利用されています

◆ 施設見学について

【見学対象者】
小学生高学年以上(1~30名程度)
※15名を超える場合は分かれて見学していただきます。

【見学日時】

月曜日~土曜日
9:00~17:00


【所要時間】
30分程度


【見学予約】
見学日の1週間前までに電話またはFAXでご連絡下さい。


【駐車場】
普通車37台

施設名 北上市産業支援センター
郵便番号 024-0051
住所 岩手県北上市相去町山田2-35
電話番号 0197-71-2181
FAX番号 0197-67-3704
Email

mono@ginnga-net.ne.jp

HPアドレス

北上市産業支援センター

https://kop.jp/mono/

SNS : 北上ネットワークフォーラム(Facebook)

アクセスマップ