- 銀寿司は当初、昭和46年に北上市青柳町にオープンしました。その後、そのお店を、ご主人のお弟子さんに譲り、昭和53年に常盤台にお店を移転、再オープンさせました。
お店のご主人が一番最初にお寿司に出会ったお店の名前が「銀寿司」(東京都三鷹市)だった事から、その名前をもらいここ北上市に「銀寿司」をオープンさせました。
ご主人は東京出身の方ですが、東京の銀寿司で修行を積み、奥様の出身地である北上市でお店を出すことになったそうです。
当時のアルバイト先の経営者に、東京の銀寿司へ連れて行かれた時に、寿司屋になりたいという相談をしたそうです。
それから修行を積み、北上市に「銀寿司」をオープンしました。
〈お店のおすすめメニュー〉
- 銀寿司定食(お寿司・天ぷら・酢の物・サラダセット・フルーツ・みそ汁)2,300円です。
※ランチのみ茶わん蒸しが付きます。お客様からも人気が高いメニューです。
- にぎり寿司(大名)3,000円
茶わん蒸し定食も、女性に人気です。
「銀寿司」で使用しているお米は、岩手県北上市二子産(ササニシキ)です。
昼間のお客様が多いので、ランチメニューを季節に応じて変えているそうです。
時期の旬のものを取り入れ、秋には芋の子とお寿司のセット、夏場では、ざるそばとお寿司のセットなどを提供しているそうです。
お子様には、お子様寿司730円がおすすめです。飛行機やスペースシャトルの器などで盛りつけられ、お子様が楽しくなるような趣向が凝らされています。
お客様のリクエストに応じてお持ち帰りも可能とのことです。
~店主から~
お客様に美味しいと言って頂けるようなものを、常に提供できるように努力しています。
体を大切にして、少しでも長くお店ができるようにしていきたいです。
お店の近くには、さくらホールや常盤台てんぼう公園があるので、お近くにいらした際にはどうぞお立ち寄りください。
店名 | 銀寿司 | ふりがな | ぎんずし |
住所 | (〒024-0012) 岩手県北上市常盤台一丁目20-8 | TEL | 0197-65-0466 |
営業時間 | 11:00~22:00(14:00~16:00休憩) 日・祝 都度出前対応しています。 | 定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 10台駐車可能 |