- 北上川の支流 和賀川右岸の河川敷にあり、四季折々の草花や木々、清流、やな場、野外炊事場、ちびっこ広場、テニスコートなどがあり市民の憩いの場として利用されています。また、多目的広場、ターゲットバードゴルフ場などの施設もありスポーツ交流の場としても活用されています。
北上川最大の支流・和賀川の河川敷に整備された15.4haの自然公園。
「ふれあい広場」「スポーツゾーン(ゴルフ)」「ネイチャーゾーン」の3つのレクリエーションゾーンからなり、テニスコートが3面、多目的広場、野球場などレクリエーション施設が充実しています。
霧・滝・雨・川をイメージした噴水広場ほかアジサイ園やハス池などもあり、家族連れやグループにも人気のスポットとなっています。
中でも8月から開くヤナ場ではアユの塩焼きが食べられて大好評です。
和賀川ふれあい広場 多目的広場
主な施設 | 内容 |
野外炊事場 | かまど20基 ※炊事場の利用申し込みは不要です。他の人の迷惑にならないようにご利用下さい。芝生での火気使用は禁止です。用具の貸し出し等はしておりませんので、各自でご用意下さい。 |
ちびっこ広場 | 一連シーソー、コンビネーション遊具、幼児・低学年用ブランコ、ダブルスライダー、二間鉄棒、一連ロープウェイ |
ターゲットバードゴルフ場 | 全9ホール |
テニスコート | 全天候型3面 施設の予約は→北上市都市整備部都市計画課公園緑地係(0197-72-8279) |
多目的広場 | サッカー、ラグビー等に利用できます。 施設の予約は→北上市都市整備部都市計画課公園緑地係(0197-72-8279 ) |
やな場 | 営業期間 概ね4月中旬~11月中旬 |
※屋外体育施設は12月から3月(冬期間)使用できません。
・テニスコートの空き状況確認、仮予約はこちらを参照ください。
http://www3.city.kitakami.iwate.jp/PIMSKI/Sisetop.htm
【ユニバーサルデザイン情報】
≪和賀川ふれあい広場トイレ≫
特記事項 |
|
障がい者用トイレ |
|
≪和賀川ふれあい広場 サイクリングロード脇トイレ≫
特記事項 |
|
障がい者用トイレ |
|