【おすすめ観光コース】鬼と湯めぐりコース

  • 北上ゆかりの鬼と温泉巡りでリフレッシュできるコースです。

北上駅

車約20分

1.鬼の館

鬼のすべてを網羅した鬼の博物館。鬼剣舞発祥の岩崎地内に位置し、古来から日本各地に伝わる伝説や絵巻、面など鬼にまつわる資料を収集展示しています。

鬼の館(きたぶら)


車約21分 約7km

2.水神温泉 湯元東館

夏油高原温泉郷の表玄関に位置する温泉です。春の新緑や秋の紅葉はとても美しく、冬はスキー帰りの入浴も格別です。自炊部もありのんびり気ままに過ごせるので、四季を問わず家族連れで楽しめます。

湯元東館(きたぶら)

水神温泉となり、いで湯ライン沿いにある「サンシャインスタイルビレッジ」は、気軽にキャンプを楽しめる施設です。併設のカフェで購入できる手づくりの焼き菓子はお土産としてもおすすめです。

Sunshine Style Village サンシャインスタイルビレッジ(きたぶら)


車約10分 約2km

3.瀬美温泉

美人の湯で知られる名湯。露天風呂からは入畑ダムとブナ原生林を眺めることができ、春の山菜料理、秋のキノコ料理など山の幸も格別です。

瀬美温泉(きたぶら)


車約5分 約0.5㎞

4.入畑温泉

入畑ダムの下、瀬目渓谷より自噴している湯を利用し江戸時代より昭和初期まで「瀬目乃湯」として営業していた場所。現在(令和4年12月時点)は冬季間のみの限定で営業しております。

入畑温泉(きたぶら)


車約25分 約8㎞

5.夏油高原温泉

夏油高原より四方を山に囲まれた眺望を楽しむことのできる露天風呂。棚状になった湯船より、遠く北上市内も望むことができます。

夏油高原温泉「兎森の湯」(夏油高原スキー場)


車約25分 約8㎞

6.夏油温泉(元湯夏油・夏油温泉観光ホテル)

ブナ原生林に囲まれた奥深い秘湯。渓流のせせらぎが心地よい昔ながらの風情を残す夏油温泉は「全国名湯百選」のひとつになっています。

※11月中旬~5月初旬は冬期休業

元湯夏油(きたぶら)

夏油温泉観光ホテル(きたぶら)