みちのく民俗村では、すべての行事を旧暦で開催しております。
「手芸の上達を願う日」がルーツである七夕らしいワークショップと夕涼み会を開催します。
どこか懐かしい日本の原風景に包まれて、夏の思い出を一緒に作りましょう!!
開催日時
令和4年7月30日(土) 午前10時~午後9時
開催場所
みちのく民俗村
(岩手県北上市立花14-62-3)
入場無料、入退場自由
開催イベント
◆浴衣の着付け◆
時間:午後2時~午後5時
所要時間:15分
参加費:大人1,000円 / 子ども500円
※浴衣一式をお持ちください。
場所:豪雪菅原家
☆浴衣のレンタルあり(要事前申込、別途800円。下駄ぞうりはご持参願います。)
◆きもだめし大会◆
時間:午後7時~午後8時30分(随時受付)
所要時間:10分
受付場所:旧菅原家
参加費:無料&事前予約不要
※小雨決行、本降り中止。
◆野外シネマ◆
《日本昔ばなし》午後6時30分~午後7時
《ベイブ》午後7時30分~午後8時45分
場所:演舞場前広場(ゴザを敷きます)
参加費:無料&事前申込不要
※雨天の場合は風通しの良い古民家内で上映。
※虫よけスプレーなどをご用意ください。
ワークショップ
◇七夕飾りづくり◇
時間:午前10時~11時30分(10時集合)
定員:先着20名
参加費:無料
集合場所:三角広場
※小雨決行、雨天の場合は古民家内で実施。
◇「はたおり機」でコースター作り◇
時間:午前10時~午後5時(随時受付)
所要時間:30分
参加費:1人500円(材料費込み、付き添い無料)
集合場所:演舞場
◇羊の毛で物づくり体験◇
時間:午前10時~午後5時(随時受付)
集合場所:旧星川家
1)水フェルトペンダント
所要時間:30~60分
参加費:1,100円
2)ふわふわポンポン
所要時間:20分
参加費:1,200円
3)へんてこペーパーウェイト
所要時間:30~60分
参加費:1,100円
4)もこもこ巾着
所要時間:30~60分
参加費:2,750円
注意事項
お問合せ
みちのく民俗村(担当:和賀)
〒024-0043 岩手県北上市立花14-62-3
電話:0197-72-5067
mail:info@michinoku-fv.net
開催日・日程
2022/07/30(土) 10:00~21:00イベント概要
どこか懐かしい風景に包まれて、夏の思い出を一緒に作りましょう!
入退場自由・入場無料です。
アクセスマップ
みちのく民俗村