第61回北上・みちのく芸能まつりは、このまつりを支える民俗芸能団体や関係各位のご協力のもと、3年ぶりに駅前大通りを主会場として開催することが決定しました。
今年度は感染症拡大防止の観点から、プログラムの一部縮小や観覧エリアの制限などの対策を講じたうえでの開催となりますが、鬼剣舞や鹿踊りをはじめ、神楽、田植踊りなど岩手県内外の貴重な民俗芸能を招へいし、全国に向けてその魅力を発信するとともに、保存と伝承につなげて参ります。
民俗芸能の競演や、歴史あるトロッコ(灯籠)流しと夜空を彩る花火。
岩手、そして東北の復興を祈念し、みちのく北上が熱く燃える2日間。
東北の熱き魂が一堂に集う「北上・みちのく芸能まつり」、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
開催日
令和4年8月6日(土)・7日(日)
【 開催概要 】
8月6日(土)
10:00~15:00 さくらホール公演(有料)
16:00~19:00 おまつり広場芸能公演(無料)
北上駅前大通り会場にて開催いたします。
・市民パレード 16:30~
・芸能公演 17:00~18:20
・鬼剣舞大群舞 18:20~19:00
8月7日(日)
10:00~15:00 さくらホール公演(有料)
19:30~20:30 トロッコ流しと花火の夕べ(観覧席有料)
※開場(川岸側・立花側ともに)15:00
※荒天・増水時は8/8もしくは8/9に延期
有料チケット案内
8月6日(土)・7日(日) / 前売:1,500円(当日:2,000円)
会場となる北上川を挟んで、両岸からお楽しみいただけます!
【 川岸側 各種有料席 】
花火、灯籠、音楽を真正面から楽しめる席です。
◇S席(テーブル席、4人まで) 20,000円
◇A席(フラット席、4人まで) 15,000円
◇B席(一人掛けイス席) 3,000円
◇C席(一般席) 中学生以上1,500円/小学生500円/未就学児無料
※ S席、A席、B席、C席は前売りのみの販売となります。当日の販売はありません。
◇当日券 500円
※ 場所は川岸南側(ホテルシティプラザ側)となります。
当日は堤防への入場制限を予定しております。観覧席入場券をご購入された方のみ入場できますので、予めご了承ください。
【 展勝地側 観覧入場券付き駐車券 】
展勝地の打上側から花火が楽しめます。会場まで車で楽々来場。
そのまま車内でゆっくり観覧するもよし、専用観覧スペースで楽しんでもよし!
※ 灯籠、音楽はお楽しみいただけません。予めご了承ください。
◇P席(展勝地側観覧席への入場券4枚付き) [前売・当日]5,000円
チケット販売について
さくらホール有料公演・花火前売券は、下記の北上市内プレイガイド他にて7月1日より販売いたします。
- 北上観光コンベンション協会
- さくら野百貨店
- 江釣子ショッピングセンターパル
- さくらホール
- ローソンチケット(外部サイト)
- チケットぴあ(外部サイト)
よくある質問
→北上川堤防への入場は、花火有料席券を購入した方のみ入場可能です。堤防での立ち見については、有料席券を購入された方でもご遠慮いただいております。ご購入いただいた席で花火をお楽しみください。
→購入していただいた席でのみ、飲食・飲酒可能です。また、感染症対策のため、マスク会食をお願いしております。
→出店予定です。ただし、アルコール類の提供はございません。
→下記方法でご購入いただけます。
①ローソンチケット・チケットぴあでの購入
ローソンチケット(外部サイト)
チケットぴあ(外部サイト)
②さくらホール公式サイト(芸能公演チケットのみの販売)
③北上観光コンベンション協会からチケットを郵送(電話:0197-65-0300/平日8:30~17:15)
(チケット代金+郵送料をいただくことになりますが、ご自宅へのお届けが可能です。)
→芸能公演・花火大会ともに未就学児は無料となりますが、さくらホール芸能公演に関しましては膝上での鑑賞をお願いします。
お問合せ先
北上・みちのく芸能まつり実行委員会
TEL:0197-65-0300(北上観光コンベンション協会)
◆チラシのダウンロードはこちら(PDF/1MB)
◆まつりプログラムのダウンロードはこちら
開催日・日程
2022/08/06(土) 〜 2022/08/07(日)イベント概要
東北の魂集う「北上・みちのく芸能まつり」。今年は2日間の開催となります。
アクセスマップ
北上市内各所