開催期間
令和4年4月23日(土)~6月19日(日)
午前10時~午後4時 ※最終入館午後3時30分
開催場所
北上市立博物館和賀分館 (※入場無料)
〒024-0331 岩手県北上市和賀町横川目11-160 北上市役所和賀庁舎1階
会期中の休館日
5月30日(月)、31日(火)
展示内容について
【 バードカービング作品展 】
バードカービングとは木彫りの鳥のことです。
北上市内のバードカービング愛好団体「キビタキの会」のメンバーの渾身の作品や野鳥の写真、計65点を展示します。
バードカービングができるまでを現した模型や、触れることのできる作品もあります。
常設展示コーナーにある鳥の剥製と見比べてみてください。きっとその出来栄えにおどろくはずです!
【 節句人形の世界 】
大正から昭和の戦前くらいまで、ひな人形や端午の節句の五月人形などと一緒に、昔話や武将の逸話などをモチーフにした小さな人形が飾られていた時代がありました。
所により「添え雛」などとも呼ばれますが、さまざまな題材の人形があります。
和賀分館では、今までに展示していたものに加え、昨年度新たに寄贈いただいた節句人形等12体を展示しています。
お子様にも楽しんでいただけるよう、ひらがなの解説も作りました。一緒に来た大人の方にとっても初めて知る内容があるかもしれません。
人形はもろいので、触れないようお願いいたします。
お問合せ
北上市立博物館
〒024-0043 岩手県北上市立花14-59
電話:0197-64-1756
※北上市立博物館和賀分館直通の電話はございませんので、展示に関するお問合せは北上市立博物館本館までお願いします。
開催日・日程
2022/04/23(土) 〜 2022/06/19(日) 10:00~16:00(最終入館15:30)イベント概要
2つの企画展を同時開催しております。入場無料。
アクセスマップ
北上市立博物館和賀分館