北上観光コンベンション協会
当協会は、北上市とその周辺地域の観光事業を振興を図ることで、地域経済の活性化と文化の向上に寄与することを目的としています。
平成25(2013)年4月1日、北上観光協会を法人化し、一般社団法人北上観光コンベンション協会としてスタートしました。
和賀展勝会、黒沢尻観光会が「黒沢尻観光協会」となる
昭和29(1954)年4月 市制施行「北上市」誕生
5月 「北上観光協会」と改称
昭和35(1960)年2月 会長以下総役員退任
※会員制度の確立をみず事実上の発展的解消となる
昭和36(1961)年8月 北上観光協会設立総会 (再発足)
※会員組織の確立が図られ、会員30人で再スタート
昭和37(1962)年5月 新たに会費制とする
平成3 (1991)年3月 3市町村の観光協会が統合し新生「北上観光協会」設立
※北上市、和賀町、江釣子村
4月 3市町村合併 新「北上市」誕生
平成25(2013)年4月 法人化し 「一般社団法人北上観光コンベンション協会」 としてスタート
北上市及びその周辺地域における観光事業の振興を図り、もって地域経済の活性化並びに文化の向上に寄与することを目的としています。
1 観光資源の調査研究及び観光開発の促進に関する事業
2 観光情報の収集及び情報提供並びに観光客の誘致に関する事業
3 観光関係施設の改善及び整備促進に関する事業
4 観光、物産、民俗芸能、伝統文化等の紹介宣伝に関する事業
5 観光土産品・特産品の開発及び紹介宣伝並びに販売促進に関する事業
6 各種大会、会議、イベント等のコンベンションの誘致及び支援に関する事業
7 観光施設の管理運営に関する事業
8 物産展示販売施設の運営及び物産販売に係る収益事業
9 観光行祭事等の開催及び支援に関する事業
10 観光関係機関及び団体との連携協力に関すること
11 旅行業に関する事業
12 その他この法人の目的を達成するために必要な事業
・
令和2年度 組織体制 (PDF 75KB)
・
一般社団法人 北上観光コンベンション協会 定款 (PDF 262KB)
・
平成31(2019)・令和2(2020)年度 役員名簿 ※令和2年4月1日現在 (PDF 108KB)


一般社団法人 北上観光コンベンション協会
〒024-0061
岩手県北上市大通り一丁目3番1号(おでんせプラザぐろーぶ1F)
Tel 0197-65-0300
Fax 0197-88-3002
E-mail
ksa@ginga-net.ne.jp
北上駅観光案内所(JR北上駅東口)
Tel 0197-64-5211 ※営業時間 9:00-18:00
E-mail
odense@aw.wakwak.com
北上観光物産館アクセス(おでんせプラザぐろーぶ1F)
Tel 0197-61-3075 ※営業時間 9:00-19:00
Fax 0197-61-3076