
令和6年度に市内3地点で実施されたの発掘調査報告を行います。
同時開催の講演会では、国指定重要文化財である多聞院伊澤家住宅のルーツと歴史の謎に迫ります。
開催日時
令和7年3月15日(土) 13:00~16:30
会 場
日本現代詩歌文学館 講堂
(岩手県北上市本石町二丁目5-60)
※ 参加無料です。
発掘調査報告会(13:00~14:45)
八天遺跡(国指定史跡:更木)、秋子沢遺跡(二子町)、岡田遺跡(村崎野)
特別報告:モンゴル国青銅器時代(アファナシェヴォ文化)墳墓の発掘調査
講演会(15:00~16:30)
演題:「重要文化財多聞院伊澤家住宅と下仙人館跡」
講師:室野 秀文 氏(日本考古学協会会員)
概要:和賀町岩沢に所在する国の重要文化財多聞院伊澤家住宅について、そのルーツである中世城館「下仙人館跡」の発掘調査や、周辺の城館などから歴史の謎に迫ります。
お問い合せ
電話:0197-65-0098