2025.03.10

2025.03.10

【 参加者募集 】春の雪山を楽しむ登山

アイゼンやスノーシューを使用して残雪季の鳶ケ森山山頂まで登る本格的な登山です。
山を熟知したインタープリターがガイドするので、個人で雪山に挑むのは不安という方にもおすすめです。

開催日

令和7年4月6日(日)

※ 令和7年3月21日より申し込み受付開始

集合場所

夏油高原スキー場
(岩手県北上市和賀町岩崎新田 国有林内)

参加費

3,000円(ゴンドラチケット代、保険料含む)

※ アイゼン、スノーシューは別途500円で貸し出します。申込時にお申し付けください。

服装等

雪山に適した防寒対応の服装(スキーウェア等)と、装備(手袋・帽子)での参加をお願いいたします。

[ 靴 ]
登山靴など、保温性・防水性があり、甲の部分がしっかりしたものを着用してください。靴に雪が入らないよう、スパッツがあると便利です。

[ 食料品 ]
休憩時に食べられる軽食・昼食等については各自準備お願いします。

[ 携行品 ]
歩行を補助するストックは当会で貸し出しますが、お持ちの方はご持参いただいても構いません。

[ その他 ]
ウェアのほか、手袋や帽子などの小物類は夏油高原スキー場にて有料で貸し出ししておりますので、必要な場合は各自手配願います。

当日のスケジュール

8:30

8:50
午前8時30分までに受付

オリエンテーション
<受付場所>
 スキーセンター2階 フードコート(予定)
日程、注意事項等について確認
9:00第1ゴンドラ乗車※各自準備が整い次第ゴンドラへ乗車、降車後は点呼で人数確認
9:30準備運動、登山開始適度に休憩をとりながら進む
12:00山頂到着昼食休憩(30~40分程度)
15:00スキー場到着、解散到着後点呼により人数確認
アンケート記入後、各自解散

お申込み

下記申込みフォームよりお申込みください。(3月21日より受付開始)

お問い合せ先

北上市商工部商業観光課 観光国際係

電話:0197-72-8241
mail:shokan@city.kitakami.iwate.jp

【 主催 】夏油高原インタープリターの会

言語選択:

  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어