あらゆる立場の方に楽しんでもらえる文化芸術を!
- 年齢や障がいなど関係なく、あらゆる立場の方に文化芸術にふれてもらいたいという願いから開催されるコンサートです。
- 「演奏中、赤ちゃんが泣いたらどうしよう」「子どもが座っていられないかも」「ベビーカーから降ろすと大変」など、パパママの心配をできるだけ取り除きました
- 入場無料、出入り自由。車いすやベビーカーのまま入れるスペースを準備します。
- 出演アーティストの方も「声が出てしまっても大丈夫ですよ!」と今回の趣旨にご賛同いただいている方だけで構成されています。
- 鑑賞していただく皆様も、ぜひ「いろいろな立場の方と一緒に楽しむ」というお気持ちでお越しいただければ幸いです。
イベント日程
令和5年11月18日(土)
午前10時~午後5時
【 開催場所 】
北上市文化交流センターさくらホール 大ホール
(岩手県北上市さくら通り二丁目1-1)
【 入場料 】
無 料
公演スケジュール
◆第一部(10:00~12:00) 北上発!未来にはばたくハーモニー
北上市出身、学校に通いながらも全国レベルで活躍するアーティストたちのコンサートです。
- 10:00~ 北上ミューズコーラス隊
- 10:20~ 藤原優花さん(ソプラノ)・石田貫大さん(トランペット)
- 11:00~ 岡本梨菜さん(フルート)
- 11:20~ 北上市立上野中学校吹奏楽部と岡本梨菜さんのコラボ演奏
◆第二部(13:30~17:00) ユネスコ登録の風流踊を紡ぐ「秋の子どもみちのく芸能まつり」
魅力的な習い事が多々ある中、活動の一つに「民俗芸能」を選び、地域の伝統を受け継ごうと頑張っている子どもたちの公演です。
お子さんの年齢に近い子や、少し上のお兄さんお姉さんが民俗芸能を見事に踊りきる姿を、ぜひご覧になってくださいゲームもスポーツも楽しいけれど、こういった世界もあるんだと、お子さんにとってもきっといい刺激になるはずです!
- 13:20~ 川岸保育園かっぱ太鼓(北上市川岸)
- 13:50~ 菅窪鹿踊(すげのくぼししおどり:田野畑村)
- 14:10~ 「鬼剣舞」和賀東中学校特設鬼剣舞部(北上市)
- 14:30~ 滝沢駒踊り(滝沢市)
- 14:50~ 「岩手の民謡」専修大学北上高等学校郷土芸能部(北上市)
- 15:20~ 「門岡念仏剣舞」東桜小学校(北上市稲瀬)
- 15:40~ 「口内きらめき鬼剣舞」東桜小学校(北上市口内)
- 16:00~ 「伊勢流黒岩太神楽」東桜小学校(北上市黒岩)
- 16:20~ 宿大乗神楽少年団(北上市二子)
- 16:40~ 「鬼剣舞」北上翔南高校鬼剣舞部(北上市)
当日はさくらホール内外で、たくさんのイベントが行われます!
◇鬼剣舞のお面塗り体験
大人対象。予約なしでOK!
◇鬼剣舞の衣装着付け体験
要予約先着8名。お電話にてご予約ください(0197-61-3300 担当:佐藤・野坂)。
◇パフォーマンス
ジャンル不問のパフォーマンス発表!18日・19日の2日間、中ホール、小ホール、さくらパーク(敷地内フリースペース)など様々な場所で行われます。
なんでもパフォーマンスのタイムスケジュールと開催場所はこちらをご確認ください(外部リンク:PDF)。
◇ファクトリー感謝祭
普段さくらホールを利用している団体による活動紹介!気軽に文化芸術を体験してみましょう。
※ 無料でできる体験ブースと有料(材料費分)ブースがあります。
ファクトリー感謝祭の体験内容や場所、時間についてはこちらをご確認ください(外部リンク:PDF)。
◇マーケット広場
クラフターズマーケット、フードマーケット、フリーマーケットが勢ぞろい!
10:00~15:00 屋外マーケット(フードショップの一部は18:00まで)
16:00~20:00 屋内マーケット
※19日10:00~15:00も屋外マーケットを開催します。
託児スペースも用意しています(要予約)
「たまには子どもを預けてゆっくりコンサートを鑑賞したい!」や「自分も文化芸術体験コーナーを体験してみたい!」というニーズにも対応できるよう、託児スペースを用意しました。保育士資格をもつスタッフが対応します。
託児は11月18日(土)と19日(日)の2日間実施します。申し込みは要予約。こちらのページ(外部リンク:北上市公式HP)よりお申込みください。
お問合せ先
〒024-0061 岩手県北上市大通り1-3-1 おでんせプラザぐろーぶ3階
電話:0197-72-8304
開催日・日程
2023/11/18(土) 10:00~17:00イベント概要
コンサート、芸能公演、パフォーマンス、マーケットなどさくらホールの内外でさまざまなイベントが行われます。
アクセスマップ
北上市文化創造センター さくらホール